大阪天王寺のあべのハルカスに新しくオープンした「カリヌゥ」というカヌレ専門店。見た目がとても可愛らしくてひとつひとつが凝ったカヌレ。プレゼントやお土産などにも喜ばれそうです!どんな種類のカヌレがあるか、お値段などをまとめてみました!
Contents
カヌレ専門店カリヌゥとは
カヌレ専門店のカリヌゥとは、、
元フレンチのシェフが作る、見た目が華やかで可愛らしいカヌレ。
伝統的なカヌレのいいところは残しつつもアレンジがこれまでにない新しさで大注目です!
様々な種類のカヌレが味わえます。
ショップの名前の「カリヌゥ」はフランス語で「かわいい子」という意味だそう。
その名の通り、女の子みたいな可愛らしい子たちがショーケースに並んでます♪
カヌレ専門店カリヌゥのメニューとお値段は?
カヌレ専門店カリヌゥの店舗には
ショーケースの中に11種類のカヌレが並んでいました!

オープン当初のメニューのラインナップとお値段です。
(2022年9月30日現在)
季節によって変更する可能性ありです。
お値段は税込価格になります。
プレーン(261円)
ほんのりラム酒の芳醇な香り
ティラミス(324円)
エスプレッソのカヌレにたっぷりマスカルポーネクリーム
フロランタン(391円)
木苺とキャラメルが入ったフロランタンとカヌレの融合
抹茶(362円)
西尾の抹茶を贅沢に使った濃厚チョコ&クリーム
ハニーフロマージュ(324円)
レモン風味のチーズクリームにはちみつの甘さをのせて
アート・デ・フリュイ(362円)
フルーツの甘美な芸術、メロン、マンゴー、パパイヤ、いちじく、キウイetc
カマンベール(350円)
ヨーグルトクリーム&ブルーベリーの甘酸っぱさと濃厚カマンベールを一緒に
カシスローズ(350円)
芳醇な薔薇の香りとともにフルーティーなカシスの甘酸っぱさを
メープルバター(324円)
バターのコクとメープルの風味、季節を詰め込んだカヌレ
ショコラ・オランジェ(324円)
ショコラカヌレにブラッドオレンジとワイルドペッパーの香り
渋皮モンブラン(350円)
2種類の和栗クリームの味わいをカヌレの中までふんだんに
カヌレ専門店カリヌゥのカヌレの日持ちは?
カリヌゥのカヌレは、
冷蔵保存で約2日間
日持ちします。
ケーキのようにその日中ではなく
2日持つので手土産にも良さそうですね!
カヌレ専門店カリヌゥの場所
カヌレ専門店「カリヌゥ」はあべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)タワー館地下1階お菓子売り場に2022年9月30日にオープンしました!
ハルカスのお菓子売り場の真ん中あたりでしょうか、
ゴディバの向かいで、おはぎなどが有名な和菓子の千太郎の近くです。

まとめ
大阪の天王寺、あべのハルカスにまた新しいカヌレのお店が誕生しました!
とても見た目が可愛らしいカヌレがずらっと並んでいます。
ノーマルのカヌレでは物足りない方にはぴったりのカヌレ!
カヌレはお店によって個性が出るのでいろいろ試してみて
自分の好みのお店を見つけたいですね。
