上履き、上靴が安く売っているお店はどこ?
ドンキホーテ、イオン、コーナン、しまむら、西松屋、バースディ、アカチャンホンポ、ライフ、イトーヨーカドーで上履きの値段を調査しました。
上履きを売っている場所は?
上履きを取り扱っていそうなお店、しまむら、西松屋、バースディ、赤ちゃん本舗、ホームセンター(コーナン)、大手スーパー(イオン、ライフ、イトーヨーカドー)に上履きは売ってました!
一番お安いシンプルな上履き(バレエシューズ)のお値段も調べてみました。
最安値は440円のバースデーです!
明日必要!とか、サイズが履いてみないとわからない、ということであれば実店舗で購入がおすすめです。
もしサイズはわかっていて、急いでいない、忙しくていく時間がない!ということであれば種類が豊富なネットショップ(Amazon、楽天、Yahooショッピング)がおすすめです!
上履きは、メーカーや種類によって強度や洗いやすさが違うので、購入する前に楽天やアマゾンのランキングや口コミをチェックすると失敗しなくて良いです!!
楽天市場の上履きランキングはこちら Yahooショッピングの上履きランキング!ドンキの上履き
ドンキホーテの上履きは、869円!以外と高かった!
しまむらの上履きはムーンスター!
ベビーから大人の服や日用品などをお手頃価格で販売しているしまむら。
しまむらに上履きは、売ってました!
お値段:490円
しかも、ムーンスター!これはびっくりですね。
ムーンスターは、老舗の靴メーカーで上履きもたくさんの種類を出しています。
ムーンスターの上履きはそこそこ高い印象だったので、まさかの490円とは!しまむらポイント高いですね!
西松屋の上履き
西松屋もアンダー500円でありました!
表面がツルツルしているタイプですね。
バースディの上履き
バースディの上履きは、布製の柔らかタイプ。
一番お安いシンプルなタイプは440円!
ディズニーやポケモン、プラレールなどのキャラクター上履きもありますが、そちらはお値段高めのだいたい1000円前後になります。
息子の上履き買いに行かないと!
— はる✧6y.4y.2y (@hrhr0722) January 31, 2022
バースデーに売ってる上履きじゃないとだめなんだよね〜😧
甲高だけどバースデーのは柔らかくて履ける!
こういうタイプのね! pic.twitter.com/kvJVbJT659
アカチャンホンポの上履き
これまでに比べるとちょっとお高めのアカチャンホンポの上履き(バレエシューズと記載)です。
ビニールタイプと布タイプがあります。
968円 (税込)
ホームセンター(コーナン)の上履き
イオンの上履き
イオンの上履き:460円!
これも助かるお値段ですね。
ライフの上履き
ライフにはムーンスターの上履きがありました!
お値段は、880円(税込968円)
これは支店によっても異なるかもしれませんが、サイズごとに見本が置いてあった