子育て

上履きが一番安いお店はどこ?ドンキホーテやイオン、コーナンなど実店舗値段を調査!

上履きが一番安く売っているお店はどこ?ドンキホーテ、イオン、コーナン、しまむら、西松屋、バースディ、アカチャンホンポ、ライフ、イトーヨーカドーで最安値の上履きの値段を調査しました。

上履きを売っている場所は?

上履きを取り扱っていそうなお店、しまむら、西松屋、バースディ、赤ちゃん本舗、ホームセンター(コーナン)、大手スーパー(イオン、ライフ、イトーヨーカドー)に上履きは売ってました!一番お安いシンプルな上履き(バレエシューズ)のお値段も調べてみました。
最安値は440円のバースデーです!

明日必要!とか、サイズが履いてみないとわからない、ということであれば実店舗で購入がおすすめです。
もしサイズはわかっていて、急いでいないということであればネットショップ(Amazon、楽天、Yahooショッピング)がおすすめです!
店舗では取扱のない商品や口コミなどもたくさんあるので、購入の参考になりますよ〜

楽天市場の上履きランキングはこちら

Amazonの上履きランキングはこちら

Yahooショッピングの上履きランキング!

ドンキの上履き

ドンキホーテの上履きは、869円!以外と高かった!

https://twitter.com/serina0324/status/1518205506758012929?s=20u0026t=l7rctTwz3tb5FR9Geooarw

しまむらにはムーンスターの上履きが?!

ベビーから大人の服や日用品などをお手頃価格で販売しているしまむら。
しまむらに上履きは、売ってました!
お値段:490円
しかも、ムーンスター!これはびっくりですね。
ムーンスターは、老舗の靴メーカーで上履きもたくさんの種類を出しています。
ムーンスターの上履きはそこそこ高い印象だったので、まさかの490円とは!しまむらポイント高いですね!

西松屋の上履き

西松屋もアンダー500円でありました!
表面がツルツルしているタイプですね。

バースディの上履き

バースディの上履きは、布製の柔らかタイプ。
一番お安いシンプルなタイプは440円
ディズニーやポケモン、プラレールなどのキャラクター上履きもありますが、
そちらはお値段高めのだいたい1000円前後になります。

アカチャンホンポの上履き

これまでに比べるとちょっとお高めのアカチャンホンポの上履き(バレエシューズと記載)です。
ビニールタイプと布タイプがあります。
968円 (税込)

アカチャンポンポの上履き一覧はこちら(オンラインショップ)

ホームセンター(コーナン)の上履き

イオンの上履き

イオンの上履き:

https://twitter.com/Avq2lkHQp9ifhDi/status/1539893125539569665?s=20u0026t=l7rctTwz3tb5FR9Geooarw

ライフの上履き

現在、調査中!!

イトーヨーカドーの上履き

上履き売ってる場所のまとめ

子供服やホームセンター、大手スーパーなどには上履きは基本売ってることがわかりました。
ただ、お好みやお値段の差はあるので、お好みのものを見つけられるといいですね。
逆に近所に売っていないイフミーや瞬足、ムーンスターなどの上履きが気になる方はネットで検討してもいいですね。
実際によく売れている上履きのランキング

上履きの買い替えの頻度ってどのくらい?

上履きの買い替えの頻度ってみなさんどのくらいでしょうか。
地域や学校によると思いますが、毎週上履きを持って帰る学校と学期末にしか持ち帰らない学校があるようです!
毎週持って帰ってきていたら、汚れ具合とかサイズが合わなくなってきたな、とかわかりやすそうですね。
学期末にしか持って帰らない学校だと4月に持って行った上履きがもう夏休み前にはボロボロになっている可能性もありますよね。
買い替えの時期としては、
・汚くなった
・サイズが合わなくなった
のタイミングが一般的です。
学期ごとの学校でしたら、3ヶ月以上洗わず履いた上履きを洗うのも大変かもしれませんね。
お安い上靴を学期ごとに新調するのもひとつかもしれません。
子供の足は半年に0.5mmずつ大きくなると言われているので、長くても半年に一度は見直した方がよさそうですね。
かといって、きっちり半年に0.5mmずつ大きくなるわけではなく、、今のサイズがわからない。。
となったときにとても便利なグッズ見つけちゃいました!
これでサイズで迷うことはないですね!

上履きのゴミ捨て方、分別は燃えるゴミ?上履きを捨てる前にメルカリで売ってみるのもあり?!前のページ

上履き入れの洗い方や洗う頻度は?洗濯方法や口コミまとめ次のページ

関連記事

  1. 子育て

    東武動物公園子連れでの楽しみ方!料金やチケット動物園や遊園地の攻略法!

    遊園地、動物園、プールや乗馬クラブがある埼玉県のレジャーランド東武動物…

  2. 子育て

    公文式算数進度表と認定証、公文式教室は子供が勉強が楽しいと思える工夫がたくさん!

    公文式算数進度表と認定証、宿題、評判、問題や教材について。科目は算数だ…

  3. 子育て

    子供の水着サイズの選び方!ぽっちゃり小学生男子の難しいサイズ選びで失敗しない方法

    小学生になると毎年学校でもプール授業が始まります。そんな学校で必要な…

  4. 子育て

    上履き入れの洗い方や洗う頻度は?洗濯方法や口コミまとめ

    上履き入れの洗い方、洗う頻度、洗濯方法や口コミをまとめました。幼稚園…

  5. 子育て

    公文プリントと市販の公文ワークブックのメリットデメリット我が家の使い分け体験談

    公文の市販ワークブック(幼児ドリル)と公文式教室でもらうプリントをどち…

  6. 子育て

    オランダへようこそ詩の原文 ダウン症の子供を持つ母親の詩 コウノドリ最終回

    12月22日コウノドリ2の最終回で出生前診断で赤ちゃんがダウン症とわか…




カテゴリー

最近の記事

  1. グルメ

    ケンタお重2023の発売日はいつ?予約はできる?松竹梅はいくら?お年玉クーポンパ…
  2. 教育

    くもん英語カードフラッシュカードのやり方や効果は?幼児早期教育にぴったり!
  3. 子育て

    公文プリントと市販の公文ワークブックのメリットデメリット我が家の使い分け体験談
  4. エンタメ

    ドクターX大門未知子経歴(履歴書)や契約書、契約条件の内容 いたしません動画
  5. エンタメ

    飯島愛を四柱推命で鑑定!占い師の予言通り?性格や運命は…
PAGE TOP