イベント

芦屋サマーカーニバル2023当日券ある?花火が見える場所の穴場や口コミまとめ!

スポンサーリンク

芦屋サマーカーニバル2023が7月22日(土)に開催されます!

芦屋で毎年行われている音楽とコラボした花火大会です。

そんな人気の芦屋サマーカーニバル2023について気になることをまとめてみました。

この記事でわかること

芦屋サマーカーニバル2023当日券ある?
芦屋サマーカーニバル2023無料観覧席はある?
芦屋サマーカーニバル2023花火が見える穴場は?
芦屋サマーカーニバルに実際どんな感じ?
芦屋サマーカーニバル2023の開催日時やアクセス

さらに詳しく説明していきますね。

他のお祭り一覧はこちら

芦屋サマーカーニバル駐輪場はある?徒歩での行き方やバイクで行く際の注意点!

スポンサーリンク

芦屋サマーカーニバル2023当日券ある?

芦屋サマーカーニバル2023は下記の日程で開催されます!

【開催予定日】2023年7月22日(土)

入場するには、チケットが必要になります。

当日、入場が可能な当日券の販売はありませんのでご注意ください!

チケットは、ローチケから購入可能です。

チケットは2023年7月19日の22時まで購入することが可能です!

ただ、人気の花火大会のため、お手頃でいい席はすぐに埋まってしまいます。

検討されている方は、チケットを早めにとることをおすすめします!

砂浜席だと一番安い3000円で子供料金500円も設定されておりかなりお得です!

家族連れなどには、砂浜席がよさそうですね。

砂浜席には必須の敷物、砂が付かないレジャーシートなら片付けも楽々ですね!

スポンサーリンク

芦屋サマーカーニバル2023無料観覧エリアはある?

2023年度は無料観覧エリアがありません!

そのため、チケットを購入するか、少し離れた穴場スポットで見ることをおおすすめします!

近隣は、かなり混雑しているため、避けた方がよさそうです。


もし花火が見える場所に住んでいる友人がいたら

マンションのベランダから、なんてことも叶いそうですね!

ホテルの客室からゆっくり花火観覧!という贅沢なプランもありますよ。

【芦屋花火会場の現地でBBQ】バーベキュー特別席!間近で大迫力の芦屋花火観覧プラン(2食付)
スポンサーリンク

芦屋サマーカーニバル2023花火が見える穴場は?

チケットは持っていないけれど、花火は見たい!という方に見える場所の穴場スポットを紹介します。

芦屋サマーカーニバル穴場スポット「鳴尾浜臨海公園」

鳴尾浜にある臨海公園の芝生広場から花火を見ることができます。

芦屋までの距離はありますが、海沿いのためよく見える穴場スポットです。

芝生というのも心地いいですよね。

芝生エリアの奥にある海釣り公園は海のきわなのでよく見えます!

ただし、入場料100円が必要になります。

住所:〒663-8142 兵庫県 西宮市鳴尾浜3-13

阪神電車「甲子園駅」からバスで20分

座って見るのにレジャーシートは持って行った方が良さそうです。

夜とはいえ暑さ対策も快適に過ごすためにはマストアイテム!

芦屋サマーカーニバル花火穴場スポット「六甲アイランド」

対岸にある六甲アイランドはかなりの穴場です!

結構大きめに見えますよね。

六甲山に登っても見えますが、やはり山手は少し小さく見えるので、海沿いがおすすめです!

↓ ホテルの客室でしっぽり花火観覧なんて、素敵な思い出になりそう↓

【芦屋花火会場の現地でBBQ】バーベキュー特別席!間近で大迫力の芦屋花火観覧プラン(2食付)
スポンサーリンク

芦屋サマーカーニバルは実際どんな感じ?

有料席はやはりよく見えますね!

第九がBGMとは粋ですね!

音楽とコラボする花火大会ってありそうで、ないのに

さらに結構有名人も出演するなんて!びっくりです!

スポンサーリンク

芦屋サマーカーニバル2023の開催日時やアクセス

第45回芦屋サマーカーニバル2023年

開催日:7月22日(土)

時 間:19:45スタート

住 所:〒659-0034 兵庫県芦屋市陽光町1−1

芦屋サマーカーニバルに必須な持ち物

花火大会に持っていくと便利、というかほぼ必須品!

夜とはいえ、真夏で野外、、暑いですよね。

暑さ対策は万全にしておいた方が良さそう!

花火大会で人も多いし余計暑さましそうですよね。

こんなハンディタイプの扇風機があれば、かなり快適に過ごせそうですね。

まとめ

芦屋サマーカーニバルについて紹介しました。

今年もたくさんの人が訪れる予定の芦屋サマーカーニバル!

出店もたくさんあるので楽しみにされている方も多いと思います。

素敵な夏の思い出になりますように☆

芦屋サマーカーニバル2023まとめ

当日券はなし
7月19日の22時まで購入可能
本来は有料席から見るのがベスト
チケットが間に合わなければ
花火が見える穴場→鳴尾浜臨海公園、六甲アイランド

スポンサーリンク

ホアヒンビーチ 透明度 シュノーケリング ダイビング アクティビティホアヒンビーチの透明度は?シュノーケリングやダイビングのアクティビティについてまとめ前のページ

芦屋サマーカーニバル駐輪場はある?徒歩での行き方やバイクで行く際の注意点!次のページ

関連記事

  1. ホワイトデーお返しマグカップ贈る意味女性が喜ぶ人気商品を予算別で紹介

    イベント

    ホワイトデーのお返しにマグカップを贈る意味!女性が喜ぶ人気商品を予算別で紹介

    ホワイトデーにマグカップを贈る意味は「ずっとあなたのそばにいたい!」…

  2. イベント

    茨木市弁天さん花火大会2023交通規制は?混雑状況や口コミを調査!

    大阪府茨木市の辯天宗冥應寺で行われる「茨木辯天花火大会」が4年ぶりに…

  3. イベント

    クリスマス本来の過ごし方や食べるもの、目的は?ユールシンカやリーシプーロなど世界のクリスマスまとめ

    クリスマスって年に一回のイベント!世界のクリスマスを知って今年は違う…

  4. イベント

    淀川花火大会2023チケット販売いつから?席代はいくら?有料席のおすすめや持ち物を紹介

    なにわ淀川花火大会2023が開催決定しました!コロナで中止に…

  5. イベント

    八尾駐屯地花火大会2023見える場所は?花火の時間や開催日時まとめ

    大阪府八尾市にある八尾駐屯地(八尾空港)で「八尾駐屯地 盆踊り花火大…




カテゴリー

最近の記事

  1. ライフ

    鶴見緑地プールのナイトプール混雑状況は?口コミまとめ!
  2. ライフ

    天王寺の駐輪場無料の場所は?一番安い自転車駐輪場はどこ?
  3. ライフ

    服部緑地プール2023いつからいつまで?料金や混み具合、駐車場、口コミのまとめ
  4. 教育

    くもん英語カードフラッシュカードのやり方や効果は?幼児早期教育にぴったり!
  5. グルメ

    ロッテリア絶品チーズバーガーは小さい?中身やカロリーを調査!
PAGE TOP