イベント

恐竜博2023大阪の割引チケット当日券を安く買う方法は?アクセスや口コミまとめ

スポンサーリンク

恐竜博2023年大阪のチケットちょっと高いと思った方も多いかと思います。

少しでもお安くチケットを購入したいですよね!

前売り券を買いそびれた方も、割引チケット、当日券を安く買う方法があります!

スポンサーリンク

恐竜博2023大阪当日券を安く購入する方法1)アソビュー

恐竜博2023年大阪の当日券を安く購入する方法は、

アソビュー

で購入することです!

新規会員登録をするだけで5%割引でチケットが購入できます!

他のサイトでも購入できますが、割引されるのはアソビューのみです。

恐竜博当日の割引チケットはこちら

アソビューで5%割引すると

恐竜博の通常チケット代金は、

大人1800円、高校・大学生1500円、小学生700円です。

小学生の子供二人、父母の4人家族で行くとすると、

合計5,000円

アソビューで5%割引で購入すると

合計4,750円

で購入できますよ〜!

アソビューに既に登録されている方は

ポイントでお得に購入するのもいいですね。

全国のいろんな遊び場を調べたり予約したりできるので便利ですよね。

チケット購入もそのままできて、

さらにポイントを次の購入時にも使用できますよ。

スポンサーリンク

恐竜博2023大阪当日券を安く購入する方法2)チラシ

小学校で配布されたチラシに割引券がついていました。

小中学生 200円割引

大人・高大生 100円割引

1枚で4名様まで割引してくれるそうです。

このチラシを持参の場合は、会場のチケット売り場での購入で使用できます。

大人二人、小学生二人の4人家族で行った場合、

5000円→4400円!

と割引率は最高にいいですね!!

スポンサーリンク

恐竜博2023大阪の日程とアクセス

会場までは歩くことになるので、保冷グッズは必須です!
すごくお得なクールリングありました!
これならご家族分購入してもお得ですね♪

開催日7月7日(金)〜9月24日(日)
開催時間9:30〜17:00
(入場は16:30まで)
8月 11日 〜15日は9時から
休館日月曜日
(祝日の場合はその翌平日)
(8月7日、14日は開館)
場所大阪市立自然史博物館
長居公園内
花と緑と自然の情報センター2階
住所〒546-0034
大阪府大阪市東住吉区長居公園1−23
電車での行き方地下鉄御堂筋線「長居(ながい)」駅 
南改札口3号出口から東へ約800m
JR阪和線「長居」駅 東出口から東へ約1km
近鉄南大阪線「矢田」駅 西へ約1.8km
バスでの行き方大阪シティバス4系統、24系統「長居東」または「長居東2」停留所
駐車場南駐車場(最寄)
当日1日最大料金1000円
(土日祝は、当日1日最大料金2000円)

地下駐車場
60分までごとに350円
(土日祝は、30分までごとに300円) 
スポンサーリンク

恐竜博2023大阪のクチコミ

恐竜好きにはたまらない展示でした。展示方法が綺麗で写真も撮りやすかったです。全国各地の博物館をまわっているとお土産売り場のラインナップが被りがちになりますが、オリジナルグッズも多く思わずたくさん購入してしまいました。恐竜博2023の冊子も値段に対して充実度が非常に高く、図鑑マニアの私は即買いしてしまいました。またの機会があればぜひ行きたいと思います。

内容は良かったんですが、展示物が少なく、兎に角狭かったです。恐竜博は開催されるたびに行ってますが、過去一規模が小さかったです。これでこの入場料は割高感があります。

展示内容は非常に濃密で楽しめた。
ズール、マイプあまりお目にかかれない恐竜を見れたのが良かった。
ただ展示スペースが小さいこともあり、若干物足りなかった。

『攻めと守り』をテーマにした特別展で、子どもたちは大変喜んでいました!
ティラノサウルスの全身骨格標本、実物の化石展示とさすが最新研究の特別展!と感じました
ワンフロア分かぁ〜もう少し色々見たかったなぁと言う感じなので星は四つ!

子供が喜んでいました。
混んでいたので仕方がないと思いますが、
再入場できなかったのが残念です。

本物の化石が来てるのがウリの様で、恐竜中級者以上には良いと思います。
展示エリアが小さくて地域の公民館ぐらいしかないので、小さい子などの初心者には物足りなさが残ると思います。

アソビューのクチコミ

展示スペースが狭い、少し物足りないという意見が結構ありましたね。

いろんな感想はありますが、子供が楽しんでくれるのが一番ですね!

スポンサーリンク

ゴディパンの行き方は?メニューや値段のまとめ前のページ

阿倍野王子神社夏祭り2023の屋台の場所や時間は?交通規制や混雑状況を調査!次のページ

関連記事

  1. イベント

    淀川花火大会2023チケット販売いつから?席代はいくら?有料席のおすすめや持ち物を紹介

    なにわ淀川花火大会2023が開催決定しました!コロナで中止に…

  2. イベント

    岡本太郎展2022グッズ通販やグッズだけ購入できる?実際行ってみた口コミと混雑状況、タローマンガチャ…

    岡本太郎さんの展覧会が大阪、名古屋、東京で開催されます。大阪(中之島…

  3. 大阪コミコン2023セレブチケット撮影会サイン会の値段や買い方キャンセルやリセール当日券

    イベント

    大阪コミコン2023撮影会&サイン会の値段や買い方は?キャンセルや当日券、アクセスについて調査

    大阪コミコン2023のセレブチケット(写真撮影会、サイン会)の値段や…

  4. イベント

    クリスマス本来の過ごし方や食べるもの、目的は?ユールシンカやリーシプーロなど世界のクリスマスまとめ

    クリスマスって年に一回のイベント!世界のクリスマスを知って今年は違う…

  5. イベント

    丹波篠山デカンショ祭花火大会2023穴場スポット3選!花火の時間や開催日時まとめ

    丹波篠山デカンショ祭2023年が8月15-16日に開催されます!…




カテゴリー

最近の記事

  1. ライフ

    天王寺の駐輪場無料の場所は?一番安い自転車駐輪場はどこ?
  2. ライフ

    鉄玉子を洗剤で洗ってしまった方への対処法と予防策
  3. ライフ

    東京八王子の東京ゆりかご幼稚園に野生のムササビが?!双子の赤ちゃん生まれる!住宅…
  4. 子育て

    公文プリントと市販の公文ワークブックのメリットデメリット我が家の使い分け体験談
  5. 食材

    尾崎牛と宮崎牛の違いは?尾崎牛が食べれる店はどこ?大阪 東京 宮崎市/産地や尾崎…
PAGE TOP