富田林脱走事件で樋田淳也容疑者はフェリーで逃走した可能性があると元熱血刑事の飛松五男は語る。
事件検証したところ予想される樋田容疑者が富田林署からどうやって逃走し、潜伏してきたか、足取りや同級生から樋田容疑者の中学時代の様子や性格などを元警察だからわかる事件現場検証!
スポンサーリンク
樋田淳也容疑者の逃走劇
元兵庫県警の凄腕刑事、飛松五男の現場検証!
まず向かったのは富田林署
樋田容疑者は留置所の2階裏側から逃げて
倉庫の階段を使って脱走したと見られる。
約3mの壁には樋田容疑者の足跡が?!
富田林署の壁
下におり、溝から北の方に逃げたと思われる
富田林署のすぐ横に富田林市衛生課の詰所があることも注目。
作業員が出入りするため軍手や工具箱が無造作に置かれていた。
樋田容疑者はここから軍手や工具箱を盗み逃走したと推測する。
その後、盗んだ自転車は鍵が壊れていたが指紋は検出されなかった。
これは盗んだ軍手をしていたということだろうか。
実家のある松原市の神社で宿泊?
社務所のちょうど裏側
コンビニやスーパーの買い物袋があった、
その袋の中には食べのものなどの残骸も入っていた。
木に黒色のパンティストッキング
がかかっていたとのこと。。
樋田容疑者は以前から女装が趣味だったという情報があるため、
この神社で女装して逃走したということも考えられる。
神社の雨どいに注目!
この雨どいには有刺鉄線が緩みなく上まで張っていたが
神社の総代さんが8/14に発見した時に
ここが緩んで雨どいにも傷があったという。
さらにその横の壁には、、
富田林署の壁のものに似た汚れが、、
雨どいを使って神社の中に侵入して寝たのではないかと推測する。
樋田容疑者と同じ中学の同級生
実家近くで聞き込み調査をしていたところ、
偶然、樋田容疑者の中学生時代の同級生に遭遇
–最近はどうでしたか?
全く会わなくて、卒業して次あったのが成人式
式が終わった後にバイクで現れて。
最近も中学一緒の子と遊んでたんですけど全く知らないって。
–中学時代はどんな子だったか?
全然目立たない子で、
不良グループと絡むとかもなかった。
正直あんまり根性ないと思う。
中学時代は友達も少なく、気弱そうだったという樋田容疑者が
犯罪を犯し、逃走しているのが驚きだという。
樋田容疑者はフェリーで逃亡?
最後の足取り8/15淀川の河川敷に向かう。
この場所は淀川があり、国道2号線がある。
これは大阪から神戸に繋がっている道だ。
飛松五男氏はこの2号線から樋田容疑者が神戸港に向かいフェリーで逃亡したのでは?
と推測している。
なぜそう思ったかというと、
逆にいくと大阪港があるが、大阪港は警察のチェックが厳しい、網もはられている。
神戸港であれば兵庫県になるため大阪の管轄ではなくなることからチェックがなくなっている。
そして、フェリーはチェックが甘く、逃げやすいという。
また、管轄が大阪から外れることによって
警察のチェックも甘くなることを樋田容疑者は知っているのかもしれない。。
警察は検証した結果を公表しない、
公表すれば一般の方が協力してくれる可能性が高くなるのに。
こういう事案は一般人の協力が100%必要なんです!
と飛松五男は熱く語った。
まとめ
樋田容疑者の足取りがぱたっと途絶えた。
目撃情報も最近きかない。
ということはもう大阪からは離れているのではないかと思われる。。
大阪府警はかなり頑張って探しているようだけど、、
協力の要請をしていても他県は大阪ほど力をいれていないのは確か。
これが他県に渡っていると樋田容疑者を捕まえるのはかなり難しくなるかもしれない。
警察は未だに松原市などに聞き込み調査をしているようだけど。。
大阪にいるとわかっているときは気をつけることができたけれど、
もし他県に渡っているとしたら、、
実に恐ろしい、犯人の思う壺だ。。
スポンサーリンク