樋田淳也容疑者の最新目撃情報!現在、大阪市東住吉区刈田の万代 苅田店、東住吉区にある山坂神社で目撃情報があった!
公にはされていないがリアルタイムで警官から警告されたという何人もの証言から噂ではなく本当の情報だ。
現在樋田淳也は大阪市内に潜伏しているようだが、またもや警察が取り逃がしたらしい。。
スポンサーリンク
最新の目撃情報
整骨院経営の友人からの情報。
お客さんが次々に警察に樋田淳也容疑者が近所に潜伏している可能性があるので気をつけてくださいと言われたという。
樋田淳也容疑者が目撃された場所が2箇所ある。
大阪市住吉区の万代
樋田淳也容疑者の目撃情報があったのは
大阪市東住吉区刈田のスーパーマーケット、
万代 苅田店
御堂筋線長居駅とあびこ駅の間ぐらいにあるスーパーだ。
〒558-0011
大阪府大阪市住吉区苅田3丁目2−7
営業時間9時〜23時30分
大阪市東住吉区の山坂神社
東住吉区にある由緒正しい神社、山坂神社
こちらでの目撃情報があった。
ここの山坂神社は故千代の富士の九重部屋が春に毎年くる神社。
私も見に行ったことあるので、こんな由緒正しい神社で
樋田淳也容疑者の目撃情報があったとは。
神社って奥までいくとあまり人こないしなぁ。。
JR阪和線の南田辺駅近く。
駅近くには有名な居酒屋、スタンドアサヒがある。
高架沿いはその他はあまりお店などはなく、夜は怖い感じ。
そこに人がいてもあまり気づかないかも。。
〒546-0035
大阪府大阪市東住吉区山坂2丁目19−23
◎富田林の逃走犯について追加情報
昨夜10:30頃に大阪市東住吉区山坂5丁目付近に犯人がいたようです。
近所にお住まいの方、本当に気をつけてください。#拡散希望です
— Mag Mag (@kintarowame04) 2018年9月9日
山坂5丁目でも目撃されたみたいですね。
警察はまたもや取り逃がし?
近隣の情報によると
目撃情報があり、警察が向かったものの結局取り逃がしてしまったので
近隣の方に気をつけるようにと警察が回って知らせたとのことです。
生野区のライフでみつかったときもだけどまた取り逃がしたのかぁ。。
いつになったら捕まるんだ〜
樋田容疑者確保?生野区ライフ目撃情報!取り逃がす警察 大阪北巽
スポンサーリンク
目撃ツイート
台風や地震の報道で、忘れられてるかもしれへんけど、富田林の逃走犯が大阪市の住吉区、東住吉区に出たと連絡が回ってきている!!学校からと職場からの情報なので、デマではないよう。その辺の人は充分気をつけて!
そして、警察は早く捕まえてください!😭#逃走犯#富田林#住吉区#東住吉区
— どめどめ (@yukitomoyoshi) 2018年9月10日
だから行くな!しかも大阪、関西は忘れた?町が潰れたままだと〜逃走犯が見かけられて、今警察が住吉区東住吉区、重点的に探してる。報道無いよね!垂れ流すだけのマスコミは要らない!
— 鈴木裕子 (@YAMq9r6NSaaxowU) 2018年9月10日
例の逃走犯、大阪市内に潜伏している可能性が高いんかもしれん。
うちは東住吉区やけど、現在、区内のパトロールを警戒強化している、という話をお巡りさんから聞いたし。— モリヒロ (@morihiro2011) 2018年9月8日
富田林の逃走犯
住吉区苅田、東住吉区山坂での
目撃情報あり。近いやん。
怖いやん。— ゆー (@wishes0424) 2018年9月9日
大阪の逃走犯、市内東住吉区鶴ケ丘駅付近で見かけられ、警察が各家、訪ねてる。今友人が知らせてくれた。1度取り逃がしたとの噂もある。近くの方戸締りしてね!
— 鈴木裕子 (@YAMq9r6NSaaxowU) 2018年9月10日
ママ友情報です。
富田林の逃走犯が堺市北区で、目撃情報あり。
近くの方は、気をつけてください。 pic.twitter.com/OguSEFTYwg— koyu_emc (@KoyuEmc) 2018年9月8日
逃走犯の桶田容疑者が北花田(堺市)→あびこ(大阪市住吉区)→山坂(東住吉区)で目撃情報がありました。
新金岡では空き巣被害も数件あったようです。
ママ友からのLINEやツイートで知りました!
大阪市内の人は気をつけてください! https://t.co/9Q0cO3Zyni— かよこ@絵を描くのが生きがい (@kayoko_chima) 2018年9月9日
これから苅田の敬老会で漫才するので向かってるんですが、富田林署の逃走犯が2日前に苅田で目撃されたらしいです。。
住吉区周辺にまだいる可能性があります!
気をつけて下さい!
僕は爆笑と逃走犯獲って来ます🎙👮♂️🚔— ダブルヒガシ 東 良介 (@w_hgs_h) 2018年9月9日
まとめ
樋田淳也容疑者が目撃された具体的な場所はわかりましたが、
もう既に移動している可能性もあります。
近隣の方や隣接地域に住んでいる方はくれぐれもご注意ください。
スポンサーリンク