この記事にはPRが含まれています
スポンサーリンク

子供の水着サイズの選び方!ぽっちゃり小学生男子の難しいサイズ選びで失敗しない方法

子育て
スポンサーリンク

小学生になると毎年学校でもプール授業が始まります。
そんな学校で必要な水着ですが、以外と難しいのがサイズ選び!
日々成長する子供、しかも実質2〜3ヶ月しか使用しない水着。
サイズ選びは特に悩みますよね!
サイズ選びの方法から調節方法までまとめてみました。

スポンサーリンク

小学生の男の子の水着事情

小学生の男の子の水着は学校で指定があるか、
条件付きで自由に選べるかどちらかになります。
自由に選べる場合、選択肢が広いだけにいろいろ迷ってしまいますよね。
特に夏の短い時期、
6〜8月のプール授業、3ヶ月程度しか使用しないので、
来年同じものを履けるかというと、
子供の成長度合いによっては難しいですよね。

スポンサーリンク

小学1年生での水着選びの失敗談

息子が小学1年生のときは
当時100~120くらいの服を着ていたので
120サイズの水着を購入しました。

ところが、
履けないこともないけど、きつい!
と子供がいうのです。
あまり大きいと水の中でふわふわしてしまう
大きめよりは小さめ!
とよくネットでも書かれているので
それを信じて適切なサイズを選んだつもりでした。

コロナもあって、プール授業は数えるほどだったので
何とか1年生のうちはその水着で耐えてもらいました。

海やプールに行くときは
ゆったり目のトランクスタイプ
なので、ぴったりのスクール水着とやらが
初めてだったのもあるかもしれません。

スポンサーリンク

小学2年生の水着選び

そこから1年後、2年生の夏、、
次こそは失敗したくないなぁと
子供を連れて試着できるお店へGO!

一回り大きくなっていることもあり、
130サイズを試着、
子供「これきついわ」
母 「なぬっ?!じゃこれは?」
140サイズを試着、
子供「ん〜もうひとつ大きいの持ってきて!」
母 「マジかっ!」
150サイズを試着、
子供「うん、これがいい!」

ということで、
結局は150サイズを購入!
ちなみにその時、服は120でちょうどで
大きめでTシャツなどは130cmを着るようなサイズ感でした。

子供と一緒に購入しに行って
さらに試着しなければ絶対選んでいないサイズです!!!

これには驚きました!

スポンサーリンク

小学生男の子の水着選びは体系別に

我が家の息子は、
服のサイズ120~130に対して
水着サイズ150という
世間の小さいサイズがいいという概念を覆してしまった!

ただ、これには注意点があります。
世間一般に言われている
「水着はジャストか小さめで」
というサイズの選び方は
すらっとした細身の体系の子供なら
これでOKだと思います!

我が息子はどちらかというと
平均よりぽっちゃりめで
お尻や太ももがしっかりあるタイプ。

元々身長の割に横が大きい体系の子ならば
「ゆったりサイズ」
という水着があるので
それを選ぶとしっくりきそうです。

うちのように少しぽっちゃりぐらいの子は
普通の水着のサイズ大きめを選んだ方が
本人にもストレスなく
プール授業が受けれそうです。

スポンサーリンク

小学生男の子の水着選びは胴回りを基準に

最近は、お腹ぽっこり男子にもやさしい
ゆったりサイズの水着があります。
普通サイズでは入らないな、
と思ったらこのゆったり水着を試してみるのもあり!

水着選びは、
普段の服のサイズというよりは
胴囲(ウエスト)
で決めると間違いなさそうです!

スポンサーリンク

小学生男の子の水着の胴囲が大きいときの対処法

息子が大きめの水着を購入して
お尻、太ももはぴったりでしたが、
ウエストはぴったりではなかったんです。

もしかして、

プールに入ったら脱げちゃうのでは?!
プールの中でお尻がでたらかわいそうだなぁ。

と思って考えたのが、こちら!

小学生でしかも低学年だとリボン結びをするのは
難しいですよね。
固結びしちゃって脱げなくなってしまう、、
というリスクも避けたいし。
何かいいものないかなと思ったときに
海用の帽子についているこのストッパーが目に止まり、、
これだっ!!!
となりました。

このコードストッパーはこの商品です。

100均でも似た機能のコードストッパーが
販売されているので
気になる方はチェックしてみてください。

スポンサーリンク

小学生男の子のゆったりサイズのおすすめ水着

こちらのゆったりサイズの水着は通常商品よりも
ウエスト周りがプラス12cm
大きくなっています!
かなり余裕がありそうですね。

スポンサーリンク

小学生男の子の水着選びまとめ

小学生男の子の水着選びは
胴回りを測ってから合うものを見つけると
間違いなさそうです。

細身〜普通体系 → ジャスト
普通〜ぽっちゃり → やや大きめ
かなり大きめ → ゆったりサイズ

もしウエストが大きかった場合は
後から調節できるようにカスタムしたらOK!

毎年大きくなる子供、
その成長に合わせて水着も適切なサイズを選びたいですね!

子育て
スポンサーリンク