大杉漣さんの息子で写真家の大杉隼平さん。
大杉漣さんが急死され本当にショックです。。
息子の大杉隼平さんはカメラマンとして活躍されていてしかも結構凄腕のようです!
そんな大杉隼平さんにスポットをあててみたいと思います^^
スポンサーリンク
大杉隼平プロフィール
名前:大杉隼平(おおすぎしゅんぺい)
生年月日:1982年8月28日(35歳)
出身地:東京都
趣味:サッカー、映画鑑賞、旅
所属事務所:ZACCO
2004年、ロンドン芸術大学で写真とアートを学ぶ。
帰国後、アシスタントを経て、2008年(株)ZACCOに所属。
2009年、相葉雅紀主演ドラマ「マイガール」のカメラ監修&撮影を務める。
2011年、東日本大震災後、「Leaves Work」を立ち上げ代表を務め、被災地の子ども支援を目的とした写真展や展覧会を全国で開催。
2012年、BSフジの番組「ミ・ラ・イⅡ」で2004年に大地震と津波を経験したスマトラ島の災害後の状況を紹介するレポーター役を務める。
その他、クリスティアーノ・ロナウドや中村勘三郎などの大物から一般人の家族写真、企業の広告ポスターなど多数撮影。
現在は
雑誌、TV、CDジャケット、コンサート撮影、広告、WEB、カタログなどで活動中。
役者やアーティストの写真も多く手がける。
大杉漣さんが額を手作り?!
写真展の額作りを忙しい中、大杉漣さんが作ってくれていたようです!
大杉漣さんの優しさが滲み出てますね。
それに、インスタのお悔やみコメントがまた泣けます。。
大杉漣さんの長男で写真家の大杉隼平さんのインスタグラムをRTで見たら、「写真展の額は今回も親父の手作り」と作業中の漣さんの横顔の写真の投稿があり、ますますなんでこんな素敵な人がこんなに早く…と悲しくなってしまった。
— ミソノ (@misonobucks) 2018年2月22日
スポンサーリンク
大杉隼平写真展情報
3/7から20まで明治神宮で写真展が開催されます。
大杉漣さんの手作りの額もぜひ見に行きたいですね。
大杉漣さんの息子 大杉隼平さんの写真展の案内です。3/7〜20 ワークショップもあります
漣さんの額縁 見られる。
明治神宮前 交差点すぐ。ぜひ足をお運びください。 pic.twitter.com/0qijlrv23V— きこ ブルース (@kikoblues) 2018年2月21日
写真展の看板イメージが完成しました!8.8メートルの看板で、神宮前交差点からも見渡せます!!
大杉隼平写真展
「a second after -記憶の続き-」※入場無料 3月7日 – 3/20
Q's spot OMOHARA
「明治神宮前」駅 7番出口横!
チラシも沢山の方の協力により、印刷分が無くなったので再度印刷してます。 pic.twitter.com/2wUEPgC1L7— 大杉隼平photographer (@shumpeiohsugi) 2018年2月17日
【HOT NEWS】
大杉隼平写真展にて3/17,18 POP UP STORE OPEN!!!
写真展を記念し、BARNS×大杉隼平 オリジナル吊り編みTシャツを制作。
ご自身が愛用している商品をはじめ、今回のテーマに沿ったBARNSアイテムをピックアップ!
詳しくは下記URLをCLICK↓↓https://t.co/hlBZzCE9O7#大杉隼平写真展 pic.twitter.com/HfT1duEg6w
— BARNS_OFFICIAL (@BARNSshimokita) 2018年2月12日
大杉漣さん、路上ライブ?!
みんなで千葉へ。そして路上LIVE。 とにかく笑って、よく食べて、いい時間。 pic.twitter.com/xw3VzXlCNr
— 大杉隼平photographer (@shumpeiohsugi) 2014年5月7日
本当に仲良しの親子だったんですね。
個人的に本当に大好きだった大杉漣さん。
本当に残念でなりません。ゆっくり休んでくださいね。
ご冥福を心よりお祈り致します。
スポンサーリンク