12月12日の午後10時ごろ、
名古屋市東区赤塚町の国道19号交差点で、
元中日ドラゴンズ投手で会社役員の小松辰雄さん(58)
運転の乗用車と自転車に乗っていた男性が接触する事故が起きた。
自転車の男性は意識不明の重体 →残念ながら死亡が確認されたそうです。
30代くらいで身元確認中だという。
小松さんは勤務先からの帰宅途中だったという。。
事故現場は?
名古屋市東区赤塚町の国道19号交差点ということでここら辺ですね。
国道19号と県道が交わっていて、県道の中央部にはバスレーンがある。
交差点で県道を横断していた自転車と、
バスレーンを東進していた小松さんの乗用車が衝突したということです。
この交差点は
「愛知県のドライバー危険マップ」
に記載されるほど、やはり事故が起きやすい場所のようです。
赤塚交差点 – 名古屋東区徳川2丁目
夜間昼間共に交通量が多いです。さらに山口町交差点から赤塚交差点に向かい右折をする場合(大曽根方向に向かう国道19号)反対車線の左折とタイミングが同じなため一緒のタイミングで19号に合流する形となります。そこで左折車は左2車線、右折者は右2車線に入ればスムーズな合流ができますが右車線にもしくは左車線に無理矢理入ろうとしてぶつかり合う事故を見ました。個人的な意見ですが信号のタイミングを分けるべきたと考えます。
此の地点は,JR大曽根駅の南西部1kmのところであり、周辺地区は名古屋市街の中心地であり、大繁華街、官公庁や名古屋城などの名所も近隣にあって、人や車の往来が極端に多いところです。この交差点は、十字に交差する道路は双方とも車線数が多く、交差点の面積も最大限に広いところでもあり、従って、横断歩道も長くなっています。 交通量も非常に多く平日、終日ともに車の走行は渋滞気味です。ドライバーは、信号には余裕を持ちながらの走行が必要なところです。
この交差点は国道19号線と県道215号線が交わる四差路交差点で双方の道路は交差点の前後で曲がっており対向車を確認しにくいために注意が必要で、周囲に多くのビルがあるために注意が必要です、交差点を右左折する時には対向車や二輪車などに注意し、前方の状況を把握して安全を確認して通行して下さい。
再婚した妻や子供は?
小松辰雄さんは45歳の時に17歳年下の女性と再婚しました。
美月さん(33歳)、亜有さん(28歳)と
再婚後できた
長男の龍平くん(11歳)、
三女の令奈ちゃん(9歳)
美月さんのお子さんが二人と大家族です!
小松亜有さんはなんとプロゴルファーに!
出典:JGA
アスリートの血を引いてますね。
そんな亜有さんも2015年に長男くんを出産しています。
現在の仕事は?
現役引退し、小松辰雄さんは名古屋で「海鮮山」という居酒屋を経営、
新鮮な海鮮系がウリのお店で連日満席で大盛況のようです。
名古屋「海鮮山」のオーナーは元中日ドラゴンズの小松辰雄さん。
料理マジ美味い。— 矢柄 亮直 (@akinaoyagara) 2011年5月13日
事故後、居酒屋はどうなるのでしょうか。
まだ詳しい情報は出ていないようです。
小松辰雄プロデュース
焼処 旨い物 海鮮山(kaisenzan)
052-265-6920
焼処旨い物海鮮山(kaisennzan)
愛知県名古屋市中区錦3-18-13
アミューズ錦2階
地下鉄栄町駅1番出口より徒歩1分
平日(月~金) 17:30~25:00(L.O.24:00)
土曜日 17:30~24:00(L.O.23:00)
定休日:日曜・祝日
まとめ
事故現場は交通量や見通しが悪く事故が起きやすい現場だったようです。
小松辰雄さんは現役引退後、解説や居酒屋を経営されたり
子供やお孫さんのために頑張っていたようです。
大家族を支えるためにもこれからも頑張っていただきたいです。
事故にあった男性が無事回復することを祈るばかりです。