風間俊介が東京ディズニーランドの魅力をマツコの知らない世界のスペシャルまとめ。
東京ディズニーランドの回り方、建造物、グルメ、お菓子など風間流ディズニーの楽しみ方を紹介します。
番組内で出た風間俊介さんの名言集は必見!
風間俊介とディズニーランド
風間俊介さんは11歳でディズニーの世界に魅了され、
「年間パスポート」を23年間更新し続けているというほどディズニー好きなのは有名なお話。
そんなディズニーランド大好きな風間俊介さんが
マツコの知らない世界でディズニーランドについて熱く語る!
東京ディズニーランドでしか味わえない知られざるグルメ、さらにはお土産ショップをスタジオに再現し、意外な東京ディズニーランドの楽しみ方は必見!
風間俊介さんが台本やフリップ、写真などすべて用意したかなりのマニアックさにスタッフ一同脱帽だったそう 笑
今回は東京ディズニーランドに特化して語っていたけれど、
2016年4月放送の『メレンゲの気持ち』では東京ディズニーシーの魅力について語っているほか、アメリカ・フロリダ州のディズニーランドに行った時はホームビデオを5日間で60時間ほど回して4時間の動画に編集したとのエピソードもある。
風間俊介の名言!
マツコさんと風間くんのやりとり好きだな。言い方(笑)#風間俊介 #マツコの知らない世界 #ディズニー pic.twitter.com/HJfYEZlH5P
— そぼろ (@s_b0_r) 2018年5月15日
「(東京ディズニーランドは)世界一美しく整備させた公園」
「アトラクションとパレードだけではない」
「世界遺産を見るのと同じような感覚で東京ディズニーランドの建造物を眺めることができる」
「この世界は夢と魔法でできているわけではないということは断言したい」
「レストランひとつひとつもアトラクション」
「(並ぶのが苦痛でディズニーを避ける人もいるが)並ばない選択どうか。勝手に嫌いになってるのはそっちの落ち度だぞ」
「夢と魔法でできているわけじゃない。夢と魔法と人々の情熱とイマジネーション」
「2階を作り込む余裕が現代社会に足りない」
「世界遺産と同じ、芸術作品として眺めることができる城」
「チュロスは東京ディズニーランドの食べ物」
本日放送されたマツコの知らない世界
で風間俊介氏が放った
「勝手に嫌いになってるのはそっちの落ち度だぞ」
というパワーワードが大好きですちょっと日常生活でも使っていきたいと思います←— 白銀@9.2弱ペダ9.9オトパ参戦 (@more_Silvery) 2018年5月15日
マツコさん「チュロスはどこの食べ物なんだろうね?」
風間くん「わかんないです。僕は東京ディズニーランドの食べ物だと思ってます」がツボだった。#マツコの知らない世界 #風間俊介— tremie9★とれみぃ (@blueinbluexxx89) 2018年5月15日
風間俊介流、東京ディズニーランドの楽しみ方
普通の方は、東京ディズニーランドはパフェでいうクリーム部分しか食べていない(楽しんでいない)という^^
東京ディズニーランドの特集をするときによく取り上げられるのが以下の3点。
<東京ディズニーランドのクリームの部分>
隠れミッキーの場所
アトラクションの効率のよい回り方
パレードがよく見えるスポット
しかし、風間俊介さんはこの3点は今回は一切やらない斬新さ!
マツコもびっくり 笑
風間俊介プロフィール
名前:風間俊介(かざま しゅんすけ)
生年月日:1983年6月17日
年齢:34歳
出身:東京都墨田区
身長:164cm
血液型:A型
学歴:江東区立水神小学校、
東京都立小岩高等学校卒業、
亜細亜大学経済学部を除籍
風間俊介流東京ディズニーランドの楽しみ方
風間俊介さんのマニアックな東京ディズニーランドの楽しみ方を4回にわたってまとめたものを紹介します。
風間俊介ディズニー愛マツコに語る!東京ディズニーランドの回り方プランおすすめ!
東京ディスンーランドの建築物
東京ディズニーランドのグルメ
東京ディズニーランドのお土産(お菓子)
お楽しみに☆
マツコの知らない世界動画
『マツコの知らない世界』 5月15日「東京ディズニーランドの世界」
マツコの知らない世界で風間俊介が東京ディズニーランドの本当の魅力を語った動画
お時間あるかたはぜひ見てみてください^^