ディズニー英語システムサンプルDVD編☆自宅で学習できる幼児英語教材ガイドです。
DWEって効果あるの?サンプルDVDをもらって我が子に変化が、、、
ディズニー英語システムのサンプルDVDを
いただき、早速みてみたのですが、
息子は全くというほど興味をしめさず。。
しばらくの間、出番がなく
放置状態でありました^^;
しかし、事態は急変します!
それまでディズニーというキャラクターを
知らなかったうちの息子がトイストーリーを
知ることになります。
大好きなカーズの特典映像で
トイストーリーがでてきたことがきっかけでした。
カーズ以外にも楽しいキャラがいる!
そんな感じでした。
それからはトイストーリー!
バズ、ウッディ、ぶーちゃん(ハム)
と名前も覚えていきました。
同時期にミッキーやミニーちゃんの存在も知ります。
至る所でミッキーを目にする機会があったからだと思います。
あれな〜に?
から始まり次第にミッキーちゃん、ミニーちゃん
いろんなところでみつける=人気キャラと
認識したようです^^
カーズはもともと大好きだったのですが、
ディズニー英語システムにはカーズは
ちらっとしか登場しないんですよね。
で、トイストーリーやミッキーという
キャラクターを知ったことで
そのキャラがでてくるということで
「ミッキーちゃんみる!」
と自らDVDを入れてみるように。
トイストーリーがそのDVDに登場するのは
最初のほんの一瞬、
見逃したらそれで終わりというくらい
短い時間です 笑
でもその短い時間でもでてくる
というのが息子にはよかったようで。
何度かDVDを流してみていました。
そしてしばらくたったある日のこと
突然息子が
「タッチアノーズ、タッチアヘッド!」
といいながらわたしの鼻と頭を触りました!
「うっそ?! 」
突然だったのでとってもびっくりしたのを
覚えています。
しかもディズニーのDVDをみているときではなかったので
余計びっくりしました!
あの短いサンプルDVDで
この2語を覚えられたの??
とすごい感動したことを覚えています。
数回でこれだけ覚えたってことは、、
と妄想にはいります、、笑
正直どこかで疑っていたわたし。
高い教材、実践者の声、
バイリンガルと間違えられる英語力、、
「いや、そんないいことばかり並べたって
騙されないぞ!!」
どこかそんな気持ちでした。
だからほんとに興味なかったのです。
でもでもでも
この息子の発言で180度ぐらいかわってしまった 笑
ディズニー、、
やっぱり高いだけのことはあるのかも?!
本格的にやったら一体どうなるの?
サンプルDVDで体験談を話している子みたいになれる??
やるなら早くはじめなきゃ!
妄想はとまりません 笑
そして次は実際にディズニー英語システムを自宅で体験をすることになります^^