福島県相馬市の6号線で女性2人をひき逃げ事故があった。
トラックの運転手はその後、戻ってきたが、1人死亡、1人は意識不明の重体。
スポンサーリンク
事故概要
福島県相馬市の国道6号で24日に女性2人が大型トラックにはねられ死傷した事故で、県警相馬署は25日、自動車運転処罰法違反(過失致死傷)と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで、トラックの運転手、藤城貴弘容疑者(39)=茨城県神栖市溝口=を逮捕した。
逮捕容疑は24日午前3時40分ごろ、車道を歩いていた福島県新地町の代行運転手、大友理佐さん(24)と、同県南相馬市の無職、柳沢奈於さん(20)をはね、救護せず逃げたとしている。大友さんが全身を強く打って死亡し、柳沢さんは意識不明の重体。
相馬署によると、藤城容疑者は停車せず約1キロ走った後で現場に戻り、2人が倒れているのを見つけ110番通報した。「人をひいたような認識はある」と話しているという。
産経ニュース
トラック運転
名前:藤城貴弘容疑者
年齢:39歳
住所:茨城県神栖市溝口
被害者
名前:大友理佐さん
年齢:24歳
住所:福島県新地町
職業:代行運転手
全身を強く打って死亡
名前:柳沢奈於さん
年齢:20歳
住所:福島県南相馬市
職業:無職
意識不明の重体
事故現場は?
福島県相馬市の国道6号
所感
2人の女性をトラックでひいておいてそのまま逃げた容疑者。
1キロ走ったあとで現場に戻って110番したらしいが、
それならすぐなぜ通報しなかったのか。
「人をひいたような認識はある」
といっているようだが、トラックってそんな感覚なのか。。
すぐに病院に運ばれていたら助かった命だったかもしれないと思うと悔やまれる。
しかし、歩道に雪が積もっていたらしく、
女性2人は歩道ではなく車道を歩いていたようだ。
街灯などがない場所だった、午前3時40分と真夜中だったことも事件の要因だと言える。
大友理佐さんのご冥福、柳沢奈於さんの回復を心より祈っております。
スポンサーリンク