ふとんの西川の布団やシーツを保管している物流倉庫で火災発生!
アルバイトの砂賀悟容疑者が放火したという。
かなり大きな大火災になり、動機や多額になると思われる賠償金についても気になるところ。。
スポンサーリンク
事件概要
3月8日9時35分ごろ
西川産業の物流倉庫、大利根センターから火災発生
警備員が発見し、119番通報
消化活動は20時間にも及び、9日5時15分ごろ鎮圧
延べ床面積約2万平方メートルの鉄筋コンクリート2階建ての倉庫がほぼ全焼
けが人はなし
アルバイトの砂賀悟(21歳)がダンボールなどに火をつけて放火
ストレス発散にためにしたと供述
事件現場は?
埼玉県加須市の西川産業の物流倉庫
西川産業本部大利根センター
読み方 ニシカワサンギョウオオトネセンタ-ブツリュウホンブ
住所 埼玉県加須市新利根1丁目7
電話番号 0480726511
カテゴリ 産業-繊維
動機は?
砂賀悟容疑者は
「ストレス発散のためにした」
と供述しているが、
仕事で何かトラブルでもあったのだろうか。
あんな大きい倉庫のダンボールに火をつけたら
どうなるかなどは考えていなかったのだろうか。。
若いけれど21歳であればそのぐらいはわかっていたはず。
それを上回るストレスやトラブルがあったのかもしれない。
スポンサーリンク
アルバイトの求人
砂賀悟容疑者が働いていた
西川産業の物流倉庫、大利根センター。
どんな条件で働いていたのか調べてみた。
ちょうどハローワークにセンターのアルバイト求人がでてきた。
梱包・値札付作業・検品・シール貼り等及び入出庫作業補助
西川ロジスティクス株式会社 -埼玉県加須市 – 正社員以外
採用人数:5人受理日:2月8日有効期限:4月30日
雇用形態 正社員以外
就業形態 フルタイム
仕事の内容
梱包及び値札付・梱包及び値札付作業・検品及び入出庫(補助)
・出荷検品作業・商品の入庫と出庫作業
・日用雑貨の検品・シール貼り等
・ギフト商品などの検品
・梱包
・セット作業、シール貼り等の簡単な作業
*事業所の外観・内部等の画像があります。
勤務地 埼玉県加須市
転勤 なし
賃金
時給月額=時給x7Hx20.8日で計算875円~875円
a基本給(月額平均)又は時間額127,400円~127,400円
b定額的に支払われる手当a+b127,400円~127,400円
賞与 なし
通勤手当 実費支給上限なし
就業時間 1)09:30~17:30
休憩時間 60分
時間外 あり 月平均10時間
週所定労働日数
休日 日 祝 他
週休二日 毎週
・夏季休暇・年末年始休暇
但し9/17,9/24,10/8, 11/23,12/24,1/14は営業日
年間休日数 116日
育児休業取得実績 あり
利用可能な託児所 なし
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)3ヶ月契約更新の可能性の有無あり(原則更新)
年齢 60歳以上
高年齢者又は国の雇用促進施策に係る年齢層に限定
学歴 高卒程度
必要な免許・資格 不問
必要な経験等 不問
加入保険 雇用 労災 健康 厚生
定年 あり 一律 60歳
再雇用 あり 65歳まで
入居可能住宅
マイカー通勤 可
選考方法 面接
選考結果通知 2日後
応募書類等 ハローワーク紹介状 履歴書→写真添付
選考日時 随時
特記事項
備考
*ハローワーク行田から:求人票は雇用契約書ではありません。
採用時には必ず労使で労働条件を確認し使用者は労働者に「労働条件通知書」を交付して下さい。
*増員のための募集
事業内容 寝装品、寝具・インテリア用品を取扱う物流業界
従業員数 企業全体:190人 うち就業場所:150人 うち女性:90人 うちパート:65人
会社所在地 〒349-1158 埼玉県加須市新利根1-7
気になる賃金ですが、
や、安いですね。
働いている方、スミマセン。
保険やらなんや引かれると
月10万以下になりそうですね。
やっぱり仕事ってやりがいとかお給料とか大事ですよね。
多少辛いことがあっても高給取りだったらがまんもできるんですけどね。
いずれにせよ、どんなことがあっても放火はダメです。
倉庫での被害額はどのくらいいったんでしょうか??
賠償金なども気になるところです。
世間の声
えっ西川の火事、放火だったの!?アルバイト逮捕て
— つや (@banshunbakushu) 2018年3月9日
西川の火事、バイトの放火なんか。被害額もの凄そうだ。
— スパゲッティモンスター (@jyjs3939) 2018年3月9日
寝具メーカーとしての西川には、西川産業(東京西川)、昭和西川、西川リビング(大阪西川)、京都西川などがあります。昭和西川だけがシンボルマークが異なり、それぞれ商品は独自に製造をしている全く別の会社です。今回の火事は東京西川の倉庫。
— よき夫(よっきー) (@yokioyokio) 2018年3月9日
寝具の西川産業の倉庫が火事とのこと。百貨店など、西川産業一社体制の売場や単独の専門店(ピロウィーカフェ)とかが心配。羽生選手の活躍で注目されてたのに、このタイミングで火事とは、なんとも…
— よき夫(よっきー) (@yokioyokio) 2018年3月9日
西川ふとんの放火事件、イライラしたから放火するとか、正直ストレス発散の捌け口を誤って覚えちゃった出来損ない人間の言い訳でしかないよね…捕まった上に損害賠償も被って速やかに人生終了、お疲れ様でした😌
— みつるぎ (@meteorstorm10) 2018年3月9日
アルバイトが放火?!布団屋さんの倉庫で?!信じられない。西川産業さん気の毒過ぎる。すごい損害よね。すごい損害になるってわかってるのかしら?RT
— kate (@kate_m_13) 2018年3月9日
西川産業倉庫放火事件について
容疑者がストレス発散で火をつけた、と供述しているが、
事件発生前の数日間に無断欠勤があったことから、本人の精神がどこでダメージを喰らったかが焦点になるな。— タータタ64 (@T64ROBO) 2018年3月9日
スポンサーリンク