大阪で震度6弱の地震が発生!
かなり揺れて怖かった、、リアルな地震体験。
大阪の被害状況をまとめ。
スポンサーリンク
6月18日、7時58分、大阪地震が起きた。
うちは1階、コンクリの結構丈夫なマンションなのにかなりゆれました。
阪神大震災で家が全壊した経験があるので
地震には人一倍敏感です。
地震が起きた時間、
子供とテレビを見ながら朝ごはんを食べているところでした。
突然、揺れて子供を抱きしめてただおろおろするばかり。
主人が地震で飛び起きて3人で身を潜めあっていたら
なんとか揺れがおさまって一安心。
でも、うちで一番安全な場所はどこだとか、
地震で揺れている間、どこにいれば安全なのか、
なにをすればいいのか、
阪神大震災も経験しているわりに
なんだかなんにもできずでした。
特に小さい子供がいるので、
子供を第一に守らないといけない使命があります。
いつなにが起きるかわからないので、
備えておくべきですね。
テレビはすぐさま地震速報に切り替わり、
電車が全線運転を見合わせていました。
お友達が通勤途中で電車の中で待機になり、
トイレにいけない!と嘆いておりました。
8時といえば、一番通勤、通学でピークの時間帯ではないでしょうか。
大阪駅や新大阪駅はすごい人だかりになっていました。
電車が動いていないので、歩いて会社や学校まで向かっている人も多いようです。
お友達Rちゃんは
トイレの中で地震にあったそうで 笑
必死に手すりを掴んだそう^^
その後、大阪メトロ(地下鉄)に行ったら、
「営業を停止します」
とシャッターを閉められて、
みんなが
「え〜?!」
と言っていたそうです。
会社から連絡あり自宅待機とのことで
引き返しておうちでワイン嗜み中とのこと 笑
お友達Hちゃん
電車の中で地震発生!
電車の中で缶詰状態。
30-1時間後に1つのドアが開き、外にでれたという。
トイレにいきたくてしょうがなかったからなんとかセーフ。
スポンサーリンク
震度6弱、いろいろ被害も出てきました。
大阪北部地震で電車止まってしまったから人生初の線路歩行。電車から降りるとき結構な高さやから驚いた。 #大阪北部地震 #大阪地震 #JR pic.twitter.com/zUmi0RaPwP
— マシビリ@勉強中 (@sami_misa_sami) 2018年6月18日
大阪の震度6弱の地震状況です。富田の神社。#地震 pic.twitter.com/fC3TiN26TS
— ぼぽろん太郎 (@poporontarou) 2018年6月18日
大阪かなワインが割れてる!
京セラドーム穴空いてるー!
関西地震大丈夫?
コンビニ大丈夫?
本屋さん大丈夫?
京セラ大丈夫? pic.twitter.com/ZclC5Nt8KE— RIN (@ringomiru200233) 2018年6月18日
高槻市9歳女児、小学校のプールの壁が倒れ、挟まれ心肺停止。#地震 #大阪 pic.twitter.com/M87n9fIez5
— ベジ漫画 Natsumi (@vegemanga) 2018年6月18日
地震えぐい
大阪震度6弱
震源地からばり近くに住んでるから怖い。
南海トラフきそう pic.twitter.com/rXAHdLG4sW— 迷子の案内人 (@R0101Y0704) 2018年6月18日
スポンサーリンク